スキルアップ

デキル人との”差”を埋めるアクション!!例えば・・・!?

【書き起こしシリーズ】リーダーズ

すく
妹尾改めて上にいる人と差をしっかり把握して行動していきましょうというお話を出来ればと思ってます。
藤井さん(WEB&AIカンパニー長)が火曜~金曜まで有給をとられた際、休まれているのか?とよくわからない位LINEに登場してきてました。(笑)

単純に休まれているのに休まれてないかのように指示をいただくし、指摘もされるし・・・
ただ言うだけ”なんですけど、それが出来ている人って実際ほぼいないんじゃないのかなと思ってます。

だからこそ藤井さんがカンパニー長であると思ってるし、僕らが誰もカンパニー長でないのは、そこに差があるからですよね。例えば、指摘する、リーダーシップを取る量です。

その量で圧倒的に劣っているのであれば、実行するのみ。
まず今日は指摘をどんどんしていこう!とか、差分を明らかにして、具体的なアクションに落とし込んでいきましょう!

それでないと、いつまでも管理される側です。それでいいのであれば、いいと思います。ただ、ヴァンテージを選んでいるメンバーに、そんな方はいないのでは?

僕も含めて、決めたら具体的なアクションに落とし込んでしっかりやっていきましょう。


いかがでしたでしょうか。
差分を明らかに具体的に行動を変えていく!これが大事ですね!

ヴァンテージに関するお問い合わせはこちらから

⏩⏩⏩お問い合わせフォーム⏪⏪

あわせて読みたい記事はこちら!

LINE_logo.svg

LINE@で応募、面談ができるようになりました!

IMG_95C10343FC46-1

カリスマたなかさんは降格してもいつも舞い戻ってくる。

s_20180402-DSC_0855

【内定者インターンというよりも、早めの新卒入社?】ヴァンテージの制度『NSP』とは?